尺八シャクハチ検定ケンテイ1キュウ鳳凰ホウオウ尺八シャクハチエキスパートヘン
尺八検定ゼン7グレードの最後サイゴは、尺八シャクハチカンしてのマニアックいます。3トイ以上イジョウ自信ジシンをもって正答セイトウできれば、立派リッパなものです。 左下のタブで検定の階級を切り替えて下さい。(全7階級+1)
Q 尺八シャクハチ内径ナイケイ一番イチバンセマ箇所カショは? 尺八シャクハチ管内カンナイ内径ナイケイツツフトさ)は、ウエからシタまで均等キントウではなく、上下ジョウゲがややヒロく、第一ダイイチアナシタあたりが一番イチバンセマ構造コウゾウになっている。 A 7-1
1 竹材により異なる 1  
2 第一ダイイチアナシタ 2
3 第一ダイイチアナ第二ダイニアナアイダ 3  
4 第二孔と第三孔の間 4  
Q 調チョウゴウがフラット2つ(ト短調タンチョウ)の五線ゴセンくとき、イッシャク八寸ハッスンクダでメリオトとなるオトは? 調合チョウゴウ2つのフラットは、E(ミ)にく。このオトイッシャク八寸ハッスンクダではツのナカメリ(琴古キンコ)・ツのメリ(ミヤコヤマ)に該当ガイトウする。これがフラット記号キゴウにより半音ハンオンヒクくなるのだから、ト短調タンチョウ(またはヘン長調チョウチョウ)の楽曲ガッキョクイッシャク八寸ハッスンクダ演奏エンソウするとき、ツの中メリ→ツのメリ(琴古)・ツのメリ→ツの半音ハンオン(都山)となる。ちなみにヒトのフラットはH(シ)に、ミッのフラットはA(ラ)にく。それぞれの音階オンカイにおいて、該当ガイトウするウンユビ半音ハンオンシタのものをモチいる。 A 7-2
1 1  
2 2
3 3  
4 4  
Q サンゲンイチホン調子チョウシからニりにウツったとき、一尺イッシャク八寸ハッスンクダ演奏エンソウ影響エイキョウモットけるのはナニ ホン調子チョウシからニりへの調チョウゲンえとは、スナワソウ調シラ調シラからイチ調シラへの5転調テンチョウのことである。このとき、ロ、ツ(メリ)、レのテトラコルドは共通キョウツウ変化ヘンカはなく、イマまでウ(チのメリ)であったオトがメリではなくチのカリオトとなる。イトカタの調絃を知りながら演奏することは、端々で地力の違いとなって現れる。 A 7-3
1 1  
2 2  
3 3  
4 4
  全音ゼンオンのみによる音階オンカイ構成コウセイ使用シヨウしているキョクは? 山本ヤマモトホウヤマ作曲サッキョクイチ」の第二ダイニ楽章ガクショウ尺八シャクハチソロにツヅ部分ブブンスベ全音ゼンオン移行イコウによる音階オンカイスナワちDE♯F#G#ACDという、オクターブを完全カンゼンに7等分トウブンした音階オンカイ使用シヨウしている。ここでは完全カンゼン平均ヘイキンリツによる演奏エンソウ要求ヨウキュウされる。 A 7-4
1 ソネット5(金閣キンカク) 1  
2 ディヴェルティメント 2  
3 アカカガミ 3  
4 イチ 4
  ダイコウのヒ(琴古キンコ)・ハ(ミヤコヤマ)の運指で、閉じないのは? ダイコウのヒ(琴古キンコ)・ハ(ミヤコヤマ)のウンユビは、一三イチゾウヨンヘイ、ニカイである。通常ツウジョウ演奏エンソウ使用シヨウ可能カノウ最高サイコウオトカンガえてよい。 A 7-5
1 第一ダイイチアナ 1  
2 第二ダイニアナ 2
3 ダイサンアナ 3  
4 第四ダイシアナ 4  
  全曲ゼンキョクトオして、一尺イッシャク八寸ハッスンクダのみで演奏エンソウできるのは? (2)篝火カガリビ牧野マキノオオ作曲サッキョク)は、キョクチュウ一部イチブえたホウウンユビ平易ヘイイになる箇所カショがあるが、基本的キホンテキ全曲ゼンキョク一尺イッシャクハチスンクダ演奏エンソウすることが可能カノウである。 A 7-6
1 コト四重奏シジュウソウキョク(舩カワ利夫トシオ 1  
2 篝火カガリビマキオオ 2
3 石狩イシカリガワハルユイシンイチ 3  
4 子供コドモのための組曲クミキョク長沢ナガサワ勝俊カツトシ 4  
Q メリオトなしでけないキョクは? カラオケのキーを上下ジョウゲする要領ヨウリョウで、全体ゼンタイ移調イチョウアルいはコトスンクダえ)することで、完全カンゼンにメリオトノゾくことができるキョクオオくある。 A 7-7
1 アメージンググレース 1  
2 めだかの学校ガッコウ 2  
3 夕焼ユウヤ小焼コヤ 3
4 浪花節ナニワブシだよ人生ジンセイ 4  
  ツギ宮城ミヤギ道雄ミチオ作品サクヒンのうち、作曲サッキョク手順テジュンホカコトなったものは? 宮城ミヤギ道雄ミチオ非凡性ヒボンセイ象徴ショウチョウする作曲サッキョク形態ケイタイに、「アトからベツパートを追加ツイカする」というものがある。処女作ショジョサクミズ変態ヘンタイ」にアトから絢爛ケンランたる内容ナイヨウ昇華ショウカさせたことは有名ユウメイだが、「ハルヨル」「ハツウグイス」にいたっては尺八シャクハチパートをアトから追加ツイカし、ホカ作品サクヒンマッタ遜色ソンショクない完成度カンセイド保持ホジしている。「小鳥コトリウタ」ではアトからコトパートを追加ツイカした。「尾上の松オノエノマツ」のコト手付テツケにおいてもその才能サイノウ存分ゾンブン発揮ハッキされているといえよう。 A 7-8
1 ハルウミ 1  
2 ハルオトズ 2  
3 ハルヨル 3
4 ハルミツギ 4  
Q 循環ジュンカン呼吸コキュウのやりカタは? 循環ジュンカン呼吸コキュウとは、ハイノコ呼気コキワズかになったところで、口腔コウコウナカ一旦イッタン呼気コキをたくわえ、呼気コキ供給キョウキュウモトハイから口腔コウコウえ、その呼気コキ消費ショウヒするアイダハイハナから吸気キュウキし、口腔コウコウ呼気コキくなるマエハイからの呼気コキ供給キョウキュウ再開サイカイする。一般の管楽器カンガッキではよく使ツカわれるが、尺八シャクハチ呼気コキ消費ショウヒ効率コウリツワルすぎて、循環ジュンカン呼吸コキュウをそのまま採用サイヨウするのはムズカしい。 A 7-9
1 右鼻穴と左鼻穴を交互に使う 1  
2 ノドアナをあける 2  
3 口で吐き鼻で吸う 3
4 肺活量ハイカツリョウをひたすらキタえる 4  
  オト演奏エンソウするためには? 声楽セイガクのベルカントにタトえられる管楽器カンガッキ発音ハツオン状態ジョウタイは、口腔コウコウナイ体積タイセキをできるカギヒロタモち、口腔コウコウ共鳴キョウメイ効果コウカ最大限サイダイゲン活用カツヨウする。口腔コウコウナイ体積タイセキヒロげるためには、シタオクみ、のどボトケシタげる。これはちょうど、あくびをコロしたトキノド緊張キンチョウ状態ジョウタイオナじである。 A 7-10
1 舌を口腔の天井に近付ける 1  
2 あくびを噛み殺す 2
3 クチビル中心線チュウシンセン付近フキンをなるべくカタくする 3  
4 わせたまま 4